
鍼の痛みが不安な方へ
頭の鍼と経絡治療で自律神経を整える
女性のための鍼灸院
多くのお客様と出会う中で、様々な心の悩みと、体の悩みがつながっているのを痛感いたします。その悩みに根本的にアプローチするために、頭の鍼と経絡治療を用いた本格的な鍼灸治療院を開設しました。
※頭とお身体メインの施術になります。美容鍼灸コースはこちらへ。
【60分】頭の鍼(究極のヘッドスパ鍼) | 9,000円(税込9,900円)⇒初回限定5,500円(税込) |
【90分】オーダーメイド経絡治療 | 11,000円(税込12,100円) |
美容鍼ハリニー鍼灸治療院をはじめての方へ
当院を初めて訪れるほとんどの患者さんが『痛くても治るためなら』とご来院されます。
多くの場合「鍼=注射針」の様なイメージを持たれて『鍼の痛みに不安』になれていますが、鍼灸で用いる鍼は髪の毛ほど細い鍼のため、実際はほとんどの方が痛みを感じません。
また当院の初診の方への治療法は、脈診を中心とした経絡(けいらく)治療という伝統的な治療法を行います。
経絡治療ではツボ(経穴)を体表または皮下の浅いところにあると考え、鍼に慣れて頂くということにも配慮して、浅い鍼で最大限の効果を狙う施術を行います。
当院の特徴

当院の鍼灸治療方針
当院では、主に自律神経の調節、免疫力の向上を目的とし、首肩こり、腰痛、頭痛をはじめ胃腸の調子、不眠、めまい、不安感などの自律神経失調症や冷え性、生理痛などの女性特有のトラブルに対応しています。
治療では、頭の鍼と経絡治療を用いた本格的な鍼灸施術を行います。身体が本来持っている回復力を高め、バランスが崩れた身体が元に戻るためのお手伝いをします。局所の施術だけでなく、触診や視診を重視する伝統的な診察方法で全身の状態を観察し、身体と対話をしながら、日本人の体質に合わせた鍼灸治療を心掛けております。
鍼灸治療コース内容
【60分】ヘッドスパ鍼 (頭の鍼) 鍼の本場中国では、頭針という療法があり様々な病気の治療に用いられています。鍼には血行促進の効果があるため、頭部に鍼をすることで頭部の血行が良くなり、頭痛などの改善や予防効果が期待できます。 | 適応症状
|
【90分】オーダーメイド経絡治療 経絡治療は痛くない「鍼」と、 暖かく心地よい「温灸」で治療するため、鍼と聞いて抵抗がある方、以前に「痛い鍼」で治療を受けて治らないなど、鍼に対して良い印象を持っていない方々にもおすすめできます。 | 適応症状
|
お灸 ハリニーでは、病の深さ、痛みの強さ、冷えの強さ、体の状態に合わせてお灸を使用します。 台座灸 透熱灸 | ◦ 刺激による効果 筋緊張の緩和/血液循環の改善/自律神経・ホルモンバランスの安定/免疫機能への影響などの効果 ◦ 温熱効果 ◦ 漢方・アロマ効果 |
高周波温熱治療(ラジオ波) |
|
※各コース共に、お悩みの症状やお体の状態、体質などに合わせて施術内容は変わります。
※お身体の状態に合わせてお灸をする場合があります。
施術の流れ
1. 問診票の記入 | ご来院頂き問診票をご記入頂きます。東洋医学的体質診断(問診)などがございますので、初診時は施術時間+30分ほどお時間がかかります。 |
2. 東洋医学的体質診断 | 問診票をもとに、不調な部位や状態についてお聞きします。東洋医学的な手順に則り、皮膚の状態や舌、脈などを診て、治療方針についてご説明します。 |
3. 各施術コース | 治療時間の目安は、初回60~90分、2回目以降60~90分です。治療内容や治療時間には個人差が生じます。予めご了承ください。 |
4. 自宅で行える予防のご説明・次回のご予約 | 自宅で簡単にできるセルフケアや、これからの来院のペースなどを詳しくお伝えします。 |
院長ごあいさつ
はじめまして。美容鍼ハリニー鍼灸治療院の院長飴本です。 西洋医学では、痩せてる人、太っている人、エネルギッシュな人、無気力な人も、数値が同じであれば、人括りにされて、風邪を引けば、風に対する薬を処方されて、皆同じ薬を飲みます。しかし実際は同じ症状でも、体質によって最適な治療方法は変わりますし、体質に合わない間違った治療をすれば、思うような結果がでないこともあります。
当院では、問診でお客さまのお話を詳しく伺い、お客様に適した施術をご提案させていただいております。「病気ではなく人を診る」ことを最も大切にし、あなたらしさを診ていきます。忙しい毎日の中、あなたの心と体の声に耳を傾ける時間をつくっていただければと思います。

美容鍼ハリニー鍼灸治療院/院長 飴本文子
国家資格登録番号:はり師13878号 / きゅう師13744号 / あん摩師24519号
略歴
1980年3月東京鍼灸柔整専門学校 本科卒業
1980年4月〜1984年8月 / 北里研究所附属東洋医学総合研究所鍼灸室
1985年11月〜2003年3月 / つくし野治療院
2008年1月〜2011年4月 / 株式会社コナミスポーツ&ライフ船橋接骨院鍼灸治療院
2011年5月〜2022年5月 / なかお鍼灸接骨院
2022年7月〜 / ハリニー鍼灸治療院
ハリニー鍼灸治療院Q&A
- Q頭に鍼をして大丈夫ですか?
頭部へ鍼をすることに、不安を感じる方もいらっしゃいます。しかし、頭部への鍼で刺激するのはあくまで頭皮の部分です。頭蓋骨で守られている脳が鍼によって傷つけられるようなことはありません。また、鍼の施術をする鍼灸師は必ず国家資格を保持していますので、安心して施術を受けて頂けます。
- Q経絡治療(けいらくちりょう)とは
経絡治療は、中国で発祥した鍼灸治療を日本独自に発展させた治療法です。特徴は、鍼とお灸で、様々なお身体のお悩み対する改善だけでなく、加えて患者様が本来備わっている「自然治癒力」を高める療法です。
治療を続けていくことで、お身体のお悩みがなくなり、もし再発したとしても早く治る、軽く済む抵抗力、すなわち免疫力が向上します。肩こり、腰痛などの痛み、痺れだけでなくストレスに強い体、疲れにくい体、イライラしないなど様々なメリットがあります。
経絡治療は、患者様の多くは即効果というより、治療した翌日や2日後に効果を感じることが多く、忘れるように改善して気分が健やかになるケースが多くあります。
- Q鍼灸治療は何回通えば治りますか?
体質や体調により一概には言えませんが、痛みが強い時は週に2回の治療をする場合もございます。主に初回から4~5回目までは、1週間に1回程度です。週に一度の治療を2週に一度、そして月に一度程度に減らして、最終的には治療を受けなくても、ご自身の免疫力で病気にならない、なっても軽くなる力をつける事が治療目標です。鍼灸治療は、回数を積み重ねることで効果が発揮されます。症状が改善した後の「予防目的」や「健康管理」の一環として受診される場合は、月に1〜2回の治療を継続して頂ければと思います。
- Q健康保険は使えますか?
当院のコースはすべて自費施術(保険適用外)になります。ただし当院では初診料は頂いておりません。
ご予約受付
店舗住所:東京都渋谷区東3−25−3ライオンズプラザ恵比寿903(詳しいアクセス経路はこちらへ)